YJFX!の外貨exにはデモ口座があります。デモ取引にかかる利用料は無料です。
YJFX!は、デモ口座の取引環境がとても充実しているFX業者で、取扱のあるFX口座2種類(通常の裁量取引「外貨ex」、オプション取引「オプトレ!」)全てのデモ口座を開設できます。
今回は「外貨ex」のデモ口座の使い方を説明します。
デモ口座の開設
まずは、デモ口座を開設するために、公式ホームページのトップ画面にある「デモ口座」から進み、「デモ口座を開設する(無料)」をクリックします。
申込に必要な「メールアドレス」「パスワード」「開始資金」を入力します。
登録後、メールアドレス宛に届く「ログインID」と「パスワード」をログイン画面に入力すれば、すぐにデモ取引を開始することができます。
「外貨ex」のデモ口座の特徴は、本番口座で利用でき取引ツール全てをデモ口座でも利用できることです!
また、資金は仮想通貨10万円~10,000万円で、利用期間は30日です。30日もあれば全ての取引ツールを一通り試すには十分ですね。
約定力・約定スピードは本番口座とは異なります。
本番口座は、重要指標発表時などには注文が殺到するため、システム負荷がかかることで、スリッページの発生や約定拒否もあり得ます。
デモ口座には、そのようなリスクは無いので、あくまでも取引ルールや取引ツールの使用感だけを参考にしてください。
デモトレードで利用できる取引ツール
「外貨ex」のデモ口座は、本番口座で利用できる取引ツール全てを利用できます。
パソコンは高機能な「Cymo NEXT」、コンパクトなガジェットタイプの「Desktop Cymo」、ダウンロード不要な「ブラウザ取引画面」、スマホは「iPhone Cymo」と「Android Cymo」、タブレットは「iPad Cymo」「Tablet Cymo」の計7種類です。
PC取引ツール
Cymo NEXT
Desktop Cymo
ブラウザ取引画面
パソコンは高機能な「Cymo NEXT」、ガジェットタイプの「Desktop Cymo」、ダウンロード不要な「ブラウザ取引画面」です。
ガジェットタイプの取引ツールは他社ではあまり見ないので、デモ口座で試してみても良いかもしれません。(Windowsのみ対応)
「Cymo NEXT」はとても高機能ですが、オリジナル性が高いデザインとコンセプトなので他社の取引ツールに比べ一癖あります。
初心者の方は無難に「ブラウザ取引画面」が使いやすいかと思われますが、あくまでデモ口座なので、あえて「Cymo NEXT」を選択しても良いでしょう。
スマホアプリ
スマホアプリもパソコンと同じ「Cymoシリーズ」ですが、パソコンとは違い、デザインが良く非常に見やすいので、外出先で取引することが多い方も安心です。
実際にトレードする方法
実践①通貨を選ぼう
今回は「Cymo NEXT」のデモツールを使って、実際の取引方法をご紹介します。
まず、デモツールトップ画面上部には通貨ペアの一覧が表示されているので、この中から注文する通貨ペアを決定します。
実践②チャートを活用しよう
チャートを表示させるには、デモツールトップ画面上部のメニュー「チャート」を選択するとブラウザが起動し専用チャートが表示されます。
または、表示形式を「レート+簡易チャート」にしても簡単なチャートを表示させることができます。その場合は、表示サイズを「大」にすると見やすくなります。
実践③取引の3ステップ
では、基本的な注文方法を、以下の3つのステップに分けて解説します。
- 【ステップ1】通貨ペアを決める
- 【ステップ2】注文タイプを決める
- 【ステップ3】注文を出す
通貨ペアを決める
通貨ペアを選んだら、いよいよ注文です。
「Cymo NEXT」は一癖ある取引ツールなので、初めは戸惑うこともあるかと思いますが、便利な機能が豊富なので自分に合った取引ツールかどうか判断する上でも、一度「Cymo NEXT」でデモトレードをする価値があります。
注文タイプを決める
注文タイプは、以下のようにたくさん種類があり覚えきれませんが、デモトレードをしていく中で自然と身につきます。
ひとまず、基本である「リアルタイム注文」をしてみましょう。
- リアルタイム注文
- マーケット注文
- ワンタッチ注文
- 通貨毎全決済注文
- ワンタッチ全決済注文
- 全決済注文
- 指値注文
- 逆指値注文
- IFD注文
- OCO注文
- IFO注文
- トレール注文
トレール注文の使い方と最適なトレール幅!利用可能なFX業者一覧
注文を出す
注文方法は、「注文数量」「スリッページ」を決めて左右にある「売」「買」ボタンを選択するだけです。
実際に注文が約定すると、画面右側の発注チケットに表示されます。
同じボタン類が縦に4セット並んでいるのは、同一通貨ペアで異なる条件の注文をすぐに出せるように、あらかじめ設定を保存しておけるようになっているためです。
成行決済をクリックすれば、対象のポジションを表示されているレートで決済ができます。
これで新規注文から決済注文まで1往復の取引が完了しましたね。
YJFX!の評判や口コミって実際どうなの?
ここまでデモトレードについて説明してきましたが、「YJFX!という業者自体どうなのか?初心者に向いてるの?」と思う人もいるかもしれませんね。
YJFX!の評判については次の記事にまとめていますので参考にしてみてくださいね。
-
-
YJFX!(外貨ex)を辛口評価!アプリの評判と口コミとデメリットも!
YJFX!(外貨ex)のサービスは他社と比較してどうなのか、口コミや評判はどんな感じなのか気になりますよね。 全25通貨ペアで1,000通貨単位から取引可能、レバレッジは3種類のコー…
デモ口座が動かない・使用できない場合の対処法
以下は、「Cymo NEXT」の動作推奨環境です。
WindowsとMacに対応していますが、もし「Cymo NEXT」が上手く動作しない場合は、「Adobe Air」のを再インストールしてみましょう。
また、セキュリティソフトが常駐していた場合も上手く動作しない場合があるので停止させてみるのも良いかもしれません。
スマホアプリの場合、OSのバージョンがiOS 8.0~10.0、Android 4.0〜7.0であるかどうか確認して、もし古いバージョンの場合はバージョンアップをして再度試してみて下さい。