FXは最低資金4000円から始められます!
というのをよく目にしますが、その資金で開始することはオススメしません。
この記事では、FX歴12年の専業トレーダーが、少額からFXを始めて勝てるようになるにはどうしたらいいのかを解説します。
目次
1000通貨でも証拠金がギリギリだから
FXは、4000円の必要証拠金があれば米ドル/円を1000通貨取引することができます。
ただし、それはギリギリ取引できる最低限の金額です。
株の現物取引なら最低単元の資金さえあれば、買って放置しておいても何も問題ありません。
しかし、FXは最大25倍までのレバレッジをかけて取引を行う信用取引です。
4000円という証拠金を含み損が割り込んでしまうと、ロスカットや追証が発生してしまい、解消できない場合はポジションを強制決済されてしまいます。
多くのFX業者では証拠金維持率が100%を下回ると追証が発生、その後、50%を下回ると強制ロスカットが執行されます。
ギリギリの資金で取引をしていると、必要証拠金を少しでも割り込んでしまうとそれ以上ポジションを持ち続けられないということです。
いくら4000円から始められるとは言っても、最低1万円は用意しておかないとまともな取引にならないことを覚えておきましょう。
FX初心者は最低資金いくらから始めるべき?元手5万円では不十分な理由
レバレッジ25倍は危険?FX初心者におすすめの設定倍率は何倍?
4000円なら100通貨や1通貨の取引をするべき
4000円で1000通貨の取引はすぐにロスカットや追証が発生するからやめた方がいい、ということがわかりましたね。
しかしそれでも4000円から取引開始したい!という人は1000通貨より少額で始められる100通貨や1通貨の取引をしてください。
米ドル/円を取引する場合、必要な最低資金は次のようになります。
取引単位 | 必要証拠金 |
---|---|
10,000通貨 | 40,000円 |
1,000通貨 | 4,000円 |
100通貨 | 400円 |
1通貨 | 4円 |
4000円で1000通貨取引だと証拠金がギリギリでしたが、100通貨、1通貨単位の取引だとかなり余裕が出ます。
FXの仕組みを知りたいという初心者の練習には向いています。
ただし、100通貨の取引ができるのは「マネーパートナーズ」、1通貨の取引ができるのは「SBI FXトレード」の2社だけです。
どちらを選べばいいのかわからない人は「SBI FXトレード」を選んでおけば間違いありません。
詳しくは「1通貨、100通貨、1000通貨単位比較!FX少額取引業者おすすめランキング」で解説しています。
-
-
1通貨、100通貨、1000通貨単位比較!FX少額取引業者おすすめランキング
2022年1位の少額取引業者を今すぐ見る! この記事では、1000通貨単位以下の少額で取引可能なおすすめFX業者を紹介します。 ランキングは、初心者向け比較入門サイトである当サイ…
続きを見る
1000通貨の取引では利益が少ない
1000通貨だと損益がどれくらいになるかを見ていきましょう。
米ドル/円を1000通貨取引した場合、1pips(1銭)動くと損益は10円動きます。
1ドル100円の時に1000通貨買って、1ドル101円になった時に売ったら、1,000円の利益になります。
米ドル/円を取引した場合、1pips(1銭)の損益は次のようになります。
取引単位 | 1pipsの損益 |
---|---|
10,000通貨 | 100円 |
1,000通 | 10円 |
100通貨 | 1円 |
1通貨 | 0.01円 |
このように、低額のFX取引はリスクが低いですが、リターンも少なくなります。
一日中パソコンやスマホのチャート画面に張り付いて、めちゃくちゃトレードが上手くいって1日500円や1000円の利益ならコンビニでバイトしていた方がよっぽど効率が良いですね。
FXに慣れることが少額取引で練習する目的なので、ある程度慣れたらFXのリターンに意味を感じられる金額でトレードをする必要があります。
1000通貨のFXはどれだけ儲かる?1pips利益、必要証拠金など徹底解説
1000通貨の取引に意味を持たせる方法
普通にトレードで利益を出していこうとするなら1000通貨の取引はすぐに卒業します。
主に1000通貨取引で確認しなければいけない点は次の2つです。
- FXの売り買いの仕組みを理解する
- どんな手法でトレードすればいいのか考える
FXでどう売買すれば利益や損失が出るのかをまずは理解しましょう。
そのあとはどこでトレードすれば安定して利益を出していけるようになるのかを考えなければいけませんが、これはなかなか1000通貨で絞り出すのは難しいです。
先ほど言ったように、一度の損益が小さすぎてなかなか真剣になれないからです。
1000通貨で一日必死にトレードして500円の利益と、1万通貨で同じトレードをして5000円の利益ではモチベーションが全然変わりますね。
なので初心者でも相場の仕組みがわかったら、10〜30万円程度の元手で1万通貨の取引をしてみることがFXを上達させるコツです。
1万通貨の取引で真剣にチャートと向かい合うことで初めて優位性のあるポイントを発見する、ということの方が多いので、その発見を元に1000通貨で検証をしてみるというのが賢い方法です。
FXの勉強方法がわからない初心者必見!独学でも勝てる勉強の仕方
テクニカル分析の種類・基本編|FXチャート・為替レートの見方まとめ
初心者はFX会社の動画セミナーなどの情報も利用しよう
1000通貨で取引するレベルの人だと、まだ為替相場のことが何もわからない人がほとんどです。
「FXプライムbyGMO」や「JFX」などFX業者によっては、初心者向けに動画や音声で相場の解説をしてくれたり、オンラインセミナー動画などのコンテンツが充実してたりします。
初めのうちはそういったマーケット情報が豊富な業者で勉強しながら、為替相場に慣れていくことも早くFXで勝てるようになるコツです。
-
-
FXのニュース・レポート・マーケット情報量で選ぶおすすめFX会社7選
為替情報の収集は、初心者のスキルアップには欠かせない基礎的なものです。 この記事では、トレードに役立つ情報を豊富に提供しているオススメFX会社の紹介と、情報の集め方・活…
続きを見る