FX業者を選ぶ時にチェックすべき条件はいろいろとありますが、スワップポイントの高さで選ぶという方法もあります。
スワップポイントとは、為替差益以外に、ポジションを保有しているだけで付与されるお得な利益です。
しかし、FX業者によってこのスワップポイントは違うので、どの業者が有利なのかわかりにくいかもしれません。
そこで今回は、SBI FXトレードのスワップポイントについて、他社との比較&出金・確認方法などもあわせてご紹介していきます。
SBI FXトレードのスワップポイント一覧と他社比較
SBI FXトレードは比較的スワップポイントが高いと言われていますが、実際にほかの業者と比べるとどうなのでしょうか?
スワップポイントは日々変動していますし、一定期間のみで単純に比較はできません。
しかし複数の通貨ペアで比較をすれば、どの業者がスワップポイントにおいては有利なのか判断が可能です。
もちろん業者選びのポイントはスワップポイント以外にもいろいろとありますが、今回はあくまでもスワップポイントのみを検証するという形でご紹介します。
なお、通貨ペアには多くの種類がありますので、取引量の多い組み合わせを選んでいます。
米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アフリカランド/円 | 英ポンド/円 | NZドル/円 | ユーロ/円 | |
---|---|---|---|---|---|---|
SBI FXトレード | 73 | 39 | 13 | 37 | 32 | 7 |
GMOクリック証券 | 69 | 37 | 11 | 38 | 33 | 10 |
外為どっとコム | 68 | 39 | 12 | 35 | 27 | 5 |
DMM FX | 67 | 34 | 12 | 20 | 27 | 1 |
セントラル短資FX | 55 | 30 | 10 | 30 | 20 | 0 |
外為オンライン | 65 | 30 | 5 | 20 | 25 | 0 |
みんなのFX | 44 | 30 | 20 | 10 | 30 | 0 |
※2019年3月4日時点でのデータです(単位は円)
※1万通貨あたりの1日に付与されるスワップポイントです
スワップポイントは通貨ペアの2国間における政策金利の差によって決まります。
そして日本の政策金利は0.1%と極めて低いので、日本円を売って政策金利の高い国の通貨を買うことで、スワップポイントが付与されるというわけです。
ちなみに上記で米ドル/円のスワップポイントがひときわ大きいのは、アメリカの政策金利が2.50%と高いからです。
ここでスワップポイントの計算方法を説明します。
たとえば米ドル/円の場合、まず両国間の政策金利差は2.40%です。
そして3月4日の米ドル/円の終値は1米ドル=111.74円なので、
となります。
するとSBI FXトレードのスワップポイントはほぼこれに近い数字になっていることがわかるでしょう。
豪ドル/円の場合はどうでしょうか。
オーストラリアの政策金利は1.50%で3月4日の終値は1豪ドル=79.24円なので、
となり、こちらはSBI FXトレードでは高めに設定されていることがわかるでしょう。
ところで、こうして見ていくとSBI FXトレードとほかの業者とで、スワップポイントにかなり違いがある通貨ペアがあることがわかります。
このように、業者によってスワップポイントに違いが出るのはなぜなのでしょうか?
実は国内のFX業者は海外の業者とは違い、顧客の注文をそのままインターバンクにつなぐわけではなく、相対取引という形でFX業者が受けています。
そのために国内業者は海外業者よりもスプレッドを少なくできるわけですが、そのスプレッドの高低がスワップポイントに反映されやすくなります。
つまりスワップポイントを多くする代わりに、スプレッドを広めに設定して収益を確保するのです。
では比較的スワップポイントが大きいSBI FXトレードはスプレッドがどれほど大きいのでしょうか?
下記は業者のスプレッドを比較したものです。
米ドル/円 | 豪ドル/円 | 南アフリカランド/円 | 英ポンド/円 | NZドル/円 | ユーロ/円 | |
---|---|---|---|---|---|---|
SBI FXトレード | 0.19 | 0.69 | 0.99 | 0.99 | 1.19 | 0.49 |
GMOクリック証券 | 0.2銭(原則固定) | 0.6銭(原則固定) | 0.9銭(原則固定) | 1.0銭(原則固定) | 1.2銭(原則固定) | 0.5銭(原則固定) |
外為どっとコム | 0.2銭 原則固定※例外あり | 0.7銭 原則固定※例外あり | 0.9銭 原則固定※例外あり | 1.0銭 原則固定※例外あり | 1.2銭 原則固定※例外あり | 0.5銭 原則固定※例外あり |
DMM FX | 0.2 | 0.7 | 1.0 | 1.0 | 1.2 | 0.5 |
セントラル短資FX | 0.2 | 0.5 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 0.4 |
外為オンライン | 1.0 | 3.0 | 1.5 | 4.0 | 6.0 | 2.0 |
みんなのFX | 0.2 | 0.6 | 0.9 | 0.8 | 1.0 | 0.4 |
※2022年7月12日時点
こうしてみると、SBI FXトレードのスプレッドは決して他業者と比べると広いわけではありません。
逆に低い水準であることがわかります。
それでもスワップポイントが高いのは業者の収益性であったり、あるいは取引量を増やすためのサービスであったりと業者の企業努力が理由であることも考えられます。
これは通貨ペアによってはSBI FXトレードよりも高いスワップポイントをつけている業者がある理由でもあります。
たとえば取引量の多い南アフリカランド/円は「みんなのFX」の方がスワップポイントはかなり多くなっています。
その代わり米ドル/円ではSBI FXトレードの方がかなり多いです。これは両社の方針の違いといってよいでしょう。
SBI FXトレードの場合には米ドル/円・豪ドル/円・英ポンド/円といったスワップポイントが大きな通貨ペアが、ほかの業者よりも有利に設定されています。
これらの取引をする人であれば、SBI FXトレードでポジションを建てるとよいかもしれません。
スワップポイントが付与されるタイミングはいつ?
スワップポイントは毎日の為替レートに応じて変動します。
通貨ペアを保有し続けていれば、毎日このスワップポイントが付与されます。
そしてこのスワップポイントが付与されるのは、2営業日後です。
そしてスワップポイントが付くのは午前7:00から翌朝6:30までに取引をした分となります。
2019年3月5日(火)の例でみてみましょう。
そしてこの82円は2営業日後の3月7日に付与されます。
ところで為替の取引は土日は休みです。
取引できないのであればスワップポイントがつかないのかというと、そうではありません。
ポジションを保有していれば、土日の分もスワップポイントは付きます。
たとえばSBI FXトレードは木曜日に付与されるスワップポイントに土日の分も加算されて月曜日に付与されます。
仮にその月曜日が祝日であれば、次の火曜日に4日分まとめて付与という形になります。
スワップポイントの確認と出金方法【画像付き】
SBI FXトレードで付与されるスワップポイントはどのようにして確認すればよいのでしょうか。
ここからは確認と出金の方法について解説します。
スワップポイントの確認方法
まずSBI FXトレードのサイトから、マーケット情報のページを開きます。
この下の方に、スワップ履歴というものがあるのでクリックしてみましょう。
すると、次のような画面が別ウインドウで開きます。
下にスクロールをすれば、ほかの通貨ペアのスワップポイントも表示されています。
“買”でポジションを建てれば赤字で記されたスワップポイントが付きます。
もし“売”ポジションを建てれば、逆に青字のポイントが引かれることになります。
スワップポイントの出金方法
このスワップポイントはポジションを建てている間は付与され続けます。
そしてその出金ですが、ポジション評価損益と合算して出金することもできますが、SBI FXトレードの場合には付与されたスワップポイントのみを出金することも可能です。
このように口座管理画面から出金依頼を選択肢し、付与されたスワップポイントのみを指定すれば出金できます。
しかもポジションを決済せずに出金が可能です。
まとめ
こうして見ていくと、SBI FXトレードはスプレッドがそれほど広くないにもかかわらず、スワップポイントが大きいことがわかりました。
特に米ドル/円のように金利差が大きな通貨ペアで、ほかの業者と比較しても多く付与されるのは嬉しいものです。
さらに毎日付与するスワップポイントを、ポジション通貨損益とは別に出金できる点も便利といえるでしょう。
-
SBI FXトレードを辛口評価!スマホアプリの評判・口コミとデメリットも!
SBIFXトレードは、1通貨4円の少額から取引を始めることができるため、とにかく低リスクでFXを始めてみたい初心者におすすめのFX業者です。 ドル円、ユーロ円、ポンド円といった主…