FX会社比較!素人・初心者でも安心のおすすめ人気口座一覧

※本ページはプロモーションが含まれています

このページでは、人気のFX業者を口座数、スプレッド、取引ツール、スマホアプリ、スワップポイントなど様々な観点から徹底比較しています。

また、記事後半では各FX会社のメリット・デメリットも紹介します。

FX初心者や新しく乗り換える人も口座選びの参考にしてください。

FX業者の口座数、年間取引高でわかる人気比較ランキング

評判の良いFX会社を選ぶコツは「口座数が多い」「取引高が多い」業者を選ぶことです。

「口座数が多い」ということは、それだけ多くの投資家が利用しているということで、初心者でも使いやすく、サービスやサポート対応などが充実しているということです。

「取引高が多い」ということは、資産の多い大口の投資家が多く利用しているということで、スプレッドの狭さ、約定力の高さ、取引ツールの使いやすさなど取引環境が優れているこということです。

年間取引高 総口座数
DMM.com証券 890兆円
(世界2位)
703,730
(国内1位)
GMOクリック証券 1,282兆円
(世界1位)
585,995
(国内2位)
ヒロセ通商 384兆円
(国内3位)
246,508
(国内9位)

参考:矢野経済研究所「有力FX企業16社の月間データランキング」

国内FX口座数はDMM.com証券が第1位なのに対して、年間取引高はGMOクリック証券が第1位です。

この数字からわかることは、DMM.com証券は数多くのトレーダーに支持されていて、特にFX初心者の多くが口座開設して実際に使っているということです。

口座数で負けるGMOクリック証券が年間取引高で優っているということは、投資に慣れて資金力を増してきたトレーダーが積極的に取引に利用しているFX口座であると推測できますね。

※ファイナンス・マグネイト社調べ (2012年1月~2021年12月)

スプレッドを比較

人気FX会社のスプレッドを一覧で比較しました。(1万通貨取引時)

FX会社 1000
通貨
米ドル
/円
ユーロ
/円
英ポンド
/円
豪ドル
/円
NZドル
/円
ランド
/円
ユーロ
/米ドル
DMM FX × 0.2 0.5 1.0 0.7 1.2 1.3 0.4
GMOクリック証券 × 0.2 0.5 1.0 0.6 1.2 0.9 0.4
SBI FXトレード 0.19 0.69 1.19 0.77 1.79 0.99 0.48
マネックスFX 0.2 0.5 1.3 0.5 4.0 4.0 0.5
YJFX! 0.2 0.5 1.0 0.7 1.2 1.3 0.4
インヴァスト証券 0.3 0.5 1.0 0.6 1.7 1.8 0.3
JFX 0.2 0.4 0.9 0.5 0.8 0.8 0.3
ヒロセ通商 0.2 0.4 0.9 0.6 0.8 0.8 0.3
外為オンライン 1.0 2.0 4.0 3.0 6.0 15.0 1.0
マネーパートナーズ※1 0.0 0.3 0.5 0.3 1.2 0.8 0.3
FXプライムbyGMO 0.3銭
(1shot50万通貨以下の場合)
0.6 1.1 0.9 1.6 0.9銭
(※例外あり)
0.6P
(例外あり)
外為どっとコム 0.2 0.5 1.0 0.7 1.2 0.9 0.4
FXブロードネット 0.2 0.5 1.0 0.6 1.3 16.4 0.3
外為ジャパン 0.2 0.5 1.0 0.7 1.2 1.2 0.4
FXTF 0.1 0.4 0.7 0.4 1.0 0.9 0.2
楽天FX 0.2 0.5 1.0 0.7 3.9 1.0 0.4
アイネット証券 0.7 1.4 2.0 1.5 2.0 15.0 0.7

※1対象期間:2021年6月21日(月)~2021年9月3日(金) 各日16:00~23:00
※2022年7月時点
※スプレッド原則固定(例外あり)単位:対円=銭、対円以外=pips
ランド円=南アフリカランド/円

最近はどこのFX会社もスプレッドはかなり狭く設定しており、人気通貨ペアはある程度似たり寄ったりのスプレッドになっています。

しかし、実際は時間帯や値動きによりスプレッドが広がることも多々あるため、見た目の狭さだけでなく、より総合的なコストの安さが重要となってきます。

▼少しでも狭いスプレッドで取引したい人は次の記事をご覧ください。

スプレッド比較
スプレッドが狭いおすすめFX会社ランキング!一覧で徹底比較

FXにおける取引コストは、手数料とスプレッドの2種類です。手数料はほとんどのFX会社で無料となっているので、実質的なコストはスプレッドのみとなります。 スプレッドとは買値…

PC取引ツールのチャート機能を比較

FXで勝つために高性能なチャートは必須です。

パソコンで取引やテクニカル分析をするには、機能性もさることながら、長時間見るに耐えるデザインであることも重要です。

操作性、デザイン、カスタマイズ性、テクニカル分析の4つの観点から、人気FX業者6社の高機能チャートを評価しました。

PC取引ツールの高機能チャートを比較した場合、総合的に見るとDMM FX」と「ヒロセ通商」が特に優れています

GMO
クリック証券
DMM.com
証券
FXプライム
byGMO
ヒロセ通商 YJFX! 外為
オンライン
Platinum
チャート+
プレミア
チャート
プライム
チャート
LION
チャート+
EX
チャート
ブラウザ版
チャート
操作性 C A B A A B
デザイン B A B A C A
カスタマイズ性 B B C B B B
テクニカル分析 A B A B B C

▼人気FX業者6社のPC高機能チャートを徹底比較しました。

スマホアプリチャート機能を比較

近頃はスマホアプリの機能も向上し、スマホだけでのFX取引も十分可能となりました。

各FX会社によって、スマホアプリの操作性、動作の軽快さ、利用可能なテクニカル指標など機能性は様々です。

操作性、デザイン、カスタマイズ性、テクニカル分析の4つの観点から、人気FX業者の高機能チャートを評価しました。

スマホアプリのチャート機能を比較した場合、総合的に見るとFXプライムbyGMO」「GMOクリック証券」「DMM FX」が特に優れています

GMO
クリック証券
DMM.com
証券
FXプライム
byGMO
ヒロセ通商 YJFX! SBI FX
トレード
外為
オンライン
MT4
FX DASH DMM FX プライム
アプリS
LION FX Cymo
操作性 B B A B A C C C
デザイン A A B B B B B A
カスタマイズ性 C C B B B B C A
テクニカル分析 B B B B B A C A

▼人気FX業者のスマホアプリのチャート機能を徹底比較しました。

スキャルピングOKのFX業者比較

スキャルピングは、数秒~数分以内で新規注文と決済注文を1日何十回~何百回も繰り返し、利益を積み重ねるトレード手法です。

しかし、FX業界はスキャルピングにはとても厳しく、最悪、口座凍結もあり得るので業者選びは慎重に行わなくてはいけません

スキャルピングOKのFX会社を比較した場合、総合的に見るとヒロセ通商」と「JFX」が最もスキャルピングには適しているFX業者です。

※表は左右にスクロールできます。

FX業者 注文
執行方式
スキャル 取引コスト 約定力 約定スピード
評価 スプレッド 取引手数料
ヒロセ通商(LION FX) NDD 公言あり A 原則固定 無料 公開(99.9%) 公開(最速0.001秒)
JFX(MatrixTrader) NDD 公言あり A 原則固定 無料 公開 公開(最速0.001秒 )※
セントラル短資 NDD 公言あり B 変動 無料 公開 公開
OANDA証券 NDD A 原則固定 無料 非公開 非公開
外為ファイネスト(PRO) NDD 公言あり B 変動 0.003%/片道 非公開 非公開

※…平均約定スピードは0.005秒

▼スキャルピング歓迎の業者を様々な要素から徹底比較しました。

スキャルピングOKのおすすめFX業者比較!スキャルに最適なFX会社&口座まとめ【2023年最新版】

FX業界はスキャルピングにとても厳しく、スキャルピングがOKされていないFX会社でスキャルピングを行ってしまうと、最悪の場合口座凍結をされて二度と取引ができなくなるリスクも…

スワップポイントを比較

スワップ金利狙いの長期トレードを考えているのであれば、スワップポイントの高さは最優先すべき項目です。

次の記事で人気FX業者のスワップポイントを徹底比較しています。

約定力を比較

約定力は「約定率の高さ」と「スリッページの少なさ」の総合力のことを言います。

FX会社はこの「約定率」と「スリッページ平均」をあまり公表していません。

基本的に、業者にとって不利な数字となるので、これらを公表しているFX会社は約定力に自信がある証拠と言えるでしょう。

結論から言うと、約定力が高いFX業者は「マネーパートナーズ」「FXプライムbyGMOです。

▼約定力に定評のあるFX業者を徹底比較しました。

FX会社約定力ランキング!プロトレーダーが国内業者を徹底比較【2022年最新版】

2022年約定力1位のFX会社を今すぐ見る! はじネコ約定力ってよく分からないから、あんまり気にしなくてもいいや~ 西畠約定力は必ずチェックしましょう!約定力が低い会社を使う…

キャッシュバックキャンペーン比較

FX会社の中にはお得なキャッシュバックキャンペーンを行なっているところもあります。

条件は各社様々で、口座開設をしただけでお金がもらえる業者や取引高に応じてキャッシュバックされる業者などがあります。

中には、かなり条件の良いものもあるので資金の少ない人は積極的に利用してみましょう。

※左右にスクロールできます。

順位 FX会社 条件 金額 初回最低入金額
1位 SBI FXトレード ログイン 500円 指定なし
2位 FXブロードネット 入金 2,000円 20万円
3位 ヒロセ通商
[Lion FX]
のりかえ+
1万通貨取引
2,000円 1万円
4位 インヴァスト証券
[シストレ24]
1往復取引 10,000円 指定なし
5位 みんなのシストレ 1往復取引 5,000円 指定なし

▼他にも取引高に応じたキャッシュバック情報などをまとめています。

FX口座開設キャッシュバックで稼ぐ!おすすめ人気キャンペーン比較

はじネコ楽にお金が稼げる方法は無いかなぁ? 西畠そんな君にはFXのキャッシュバックを利用することをおすすめするよ。 FXのトレードで稼ぐのは簡単な事ではありません。そんなFX…

MT4対応国内FX業者比較

取引ツールには絶対MT4を利用したい!と言う人も一定数います。

しかし、国内業者でMT4に対応したFX業者はあまり多くありません。

取引条件は各社でかなり異なりますので、自分の取引スタイルに合ったFX業者が選べるように、MT4対応業者のスペックを比較しました。

次の記事を見れば、あなたがどのMT4業者を選べばいいかがわかります。

MT4対応おすすめ国内FX業者を徹底比較【2022年版】

このページではMetaTrader4(MT4)に対応したおすすめの国内FX業者・証券会社を徹底比較していきます。 各FX業者ごとで、スプレッドや取扱通貨ペアの違い、オリジナルのインジケ…

FXデモ口座を比較

デモ口座を開設すれば無料でデモトレードが可能なので、FXの練習や取引ツールの使い勝手を試すには最適です。

中には、通常は市場が休みで取引できない土日でも、仮想レートでチャートが動いている口座もあります。

ただし、デモ口座を利用できるFX会社は限られており、取引ツールも本番環境同様に全て使えるわけではないことに注意してください。

FX会社 特徴 スマホ
対応
土日
トレード
DMM FX DMM.com証券は国内口座数第1位※1
総合力の高い業界最大手
×
GMOクリック証券 FX年間取引高連続世界1位※2
総合力の高い業界最大手
×
ヒロセ通商 キャンペーンが充実した人気業者
土日もトレード可能
JFX 元外銀ディーラー現社長が毎朝戦略配信
外為オンライン セミナー等が充実、自動売買も可能 ×
FXプライムbyGMO 情報量が多く、戦略レポート配信が充実 × ×
YJFX! 取引ツールの使いやすさで人気 ×
外為どっとコム 情報量が充実 ×

※1 2018年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2018年1月口座数調査報告書)

※2 ファイナンス・マグネイト社調べ (2012年1月~2021年12月)

▼おすすめデモ口座とデモトレードで学ぶべきことがわかります。

FXデモトレードアプリおすすめ4選!FX初心者の練習に最適なのはこれだ!【2022年最新版】

はじネコゲーム感覚でFXの練習ができる方法ってないかなあ? 西畠それが可能なのがデモトレードです。 取引ツールの使い方やチャートの見方など、FX取引をするには頭に入れておく…

FX口座おすすめランキング

初心者向けおすすめFX口座ランキング

FX初心者が口座選びで重視すべき点は「スプレッド」「約定力」「取引ツール」の3つです。

この3つはトレード結果に直接影響するため、デイトレードで利益を出していこうと考えるなら必ず意識しないといけません。

これらを満たしたFX初心者に本当にオススメなFX会社は次の記事をご覧ください。

FX口座おすすめランキング!初心者向け業者比較【プロトレーダー監修】
FX口座おすすめランキング!初心者向け業者比較【プロトレーダー監修】

FXで勝ちたい初心者必見!プロトレーダーが選んだ本当にオススメのFX会社をランキングで紹介!スプレッド、約定力、取引ツール、スワップポイントなどを基準に、人気FX会社20社を…

1000通貨以下対応のFX会社比較ランキング

投資を一切したことが無い人は、まず1000通貨以下の少額取引で相場に慣れた方がいいです。

また、初心者でどうFXの勉強をすればいいかわからない人は、動画セミナーやマーケット情報などの情報コンテンツ量もFX会社を選ぶポイントです。

少額取引で条件の良いFX会社や、情報コンテンツが充実している「初心者が取引しながら勉強できるFX会社」を次の記事で紹介しています。

1通貨、100通貨、1000通貨単位比較!FX少額取引業者おすすめランキング

2023年1位の少額取引業者を今すぐ見る! この記事では、1000通貨単位以下の少額で取引可能なおすすめFX業者を紹介します。 ランキングは、初心者向け比較入門サイトである当サイ…

FX自動売買(システムトレード)比較ランキング

FXの自動売買には、レンジ内で売買を自動的に繰り返す「リピート系注文」とストラテジーが勝手に売買する「システムトレード」の2種類があります。

最近は多くの業者がこの自動売買サービスを提供しており、システムや手数料など違いは様々です。

次の記事では、自動売買サービスを選ぶ上で重要なことや初心者でも扱いやすいおすすめ業者を紹介しています。

【口コミ・成績比較】FX自動売買おすすめランキング2022年最新版!検証結果と評判でわかる本当に良い自動売買

この記事では、FX歴10年のプロトレーダーが初心者でも勝てる本当におすすめのFX自動売買システムを比較し、徹底解説していきます。 西畠全てのFX自動売買システムで口座開設し、…

FX取引高ランキング世界1位 GMOクリック証券

使いやすい取引ツールとスマホアプリで取引高世界第1位

メリット

GMOクリック証券はFX取引高が世界第1という輝かしい実績があります。

単純に、それだけ多くの投資家に選ばれて取引されていることから、FX業者としての信頼性と総合力の高さは折り紙付きです。

FX初心者ならGMOクリック証券を選んでおけば間違いがないということです。

取引コストであるスプレッドは全20通貨ペアで業界最狭水準、高金利通貨で人気のトルコリラも取引が可能でスワップポイントも高水準です。

特に、取引ツール「はっちゅう君FXプラス」とスマホアプリ「FXroid+」「iClickFXneo+」は使いやすさに定評があり、親会社であるGMOインターネット株式会社の開発力を生かしたシステムの安定性や24時間サポートも人気の要因です。

※ ファイナンス・マグネイト社調べ (2020年1月~2021年12月)

デメリット

デメリットとして、最小取引単位が1万通貨からなので、1万円程度の少額からFXを始めたい人には向いていません。

また一度の最大発注数量は100万通貨までなので、資産数千万円以上の大口取引をしたい人にも少し合わないでしょう。

Exモードを利用すれば一度に500万通貨まで取引可能ですが、スプレッドが拡大してしまうので注意が必要です。

デイトレードならスプレッド業界最狭水準 DMM FX

スプレッドの狭さと安定性が高くデイトレードに最適

メリット

DMM.com証券はローラのCMでもお馴染みで、FX国内口座数第1と大多数のFXトレーダーに選ばれていることがわかります。

特徴は、取引コストが国内業者トップクラスに安く、デイトレードをメインでFXをする人には特におすすめできます。

スプレッドが業界最狭水準で、早朝や経済指標発表前後などスプレッドが拡大しやすいタイミングでも他社より安定した為替レートを提供しています。

PC用取引ツールは初心者用の「DMM FX ADVANCE」、上級者用の「DMM FX PLUS」と利用者のレベルに応じて選ぶことができ、スマホアプリも使いやすく高評価です。

また、独自のポイントキャッシュバックを行なっており、頻繁に取引をするほどお得になるサービスや、FX業界初のライン問合せサービスなどサポート面も充実しています。

デメリット

DMM FXもGMOクリック証券同様に最低取引単位が1万通貨からなので、1万円などの少額から始めることはできません。

また、数秒単位の取引を繰り返す秒スキャと呼ばれるスキャルピングを高頻度で行うことは規約で禁止しており、状況次第では口座凍結となる可能性もあります。

4年連続顧客満足度ランキング第1位 ヒロセ通商

食べ物のキャンペーンが豊富でスキャルピングもOK

メリット

ヒロセ通商は食品のプレゼントキャンペーンが特に有名で、一定量の取引をするだけで冷蔵庫がいっぱいになるほどの、餃子、ラーメン、パスタ、ステーキなどが毎月送られてきます。

一人暮らしのサラリーマンや主婦などから特に人気があり、オリコン日本顧客満足度は4年連続業界第1に輝き、年間取引高も2017年には国内第3位まで上昇しました。

1000通貨単位からの取引が可能でドル円なら4000円から売買できるので、少額からFXを始めたい初心者や大学生などにおすすめです。

また、ヒロセ通商は数秒のうちに新規、決済取引をするスキャルピングを推奨している数少ないFX業者です。スキャルピング手法をメインに取引する人に向いています。

取扱通貨ペアが54種類と他社と比較してもかなり多く、豪ドル円とNZドル円は国内業者の中でも高いスワップポイントを受取れるため長期投資にも向いています。

デメリット

ヒロセ通商のデメリットは、早朝や相場急変時などで他社よりもややスプレッドが不安定になってしまうことです。

そのため、早朝6時や7時からでもバリバリ取引をしたいという人はスプレッドの広がりに注意が必要です。

1通貨4円から取引可能 SBI FXトレード

FX業界一スプレッドが狭く、少額取引の安定度が非常に高い

メリット

SBI FXトレードは、1通貨4円の少額からFXができる数少ない国内業者です。多くのFX会社は最低取引単位が1万通貨や1000通貨からとなっており、それ以下でトレードできるのはとても貴重です。

また、ほとんどの国内業者は20歳からでないと口座開設できませんが、SBI FXトレードは18歳から開設可能なため、未成年のFXではほぼここ一択となるでしょう。

他の特徴として、ドル円のスプレッドの狭さが挙げれらます。

1万通貨の取引ならドル円のスプレッドが0.27銭とFX業界一狭く設定されており、オリコン顧客満足度ランキング、手数料・スプレッド満足度部門でも第1に選ばれています。

東証一部企業のSBIグループで安定感も高く、少額でFXを始めたい人におすすめです。

デメリット

SBI FXトレードのデメリットは大口の取引ではスプレッドの設定が広くなってしまうことです。

ドル円の場合では10万通貨、それ以外は1万通貨を超えると他社よりもスプレッドが広くなるため、クロス円やドルストレートをまとまった資金で運用したい人だと他社を選んだ方が取引コストが安くすませられます。

DMM FXと同システムで少額取引が可能 外為ジャパンFX

DMM.com証券の2つめのFXサービス事業が外為ジャパンFX

メリット

外為ジャパンFXは、DMM FXで有名なDMM.com証券のもう一つのFX事業です。

スプレッドや取引ツールといった基本的な取引スペックはDMM FXと全く同じに、1000通貨から取引することが可能です。

DMM FXは1万通貨からしか取引できないので、外為ジャパンFXの方が初心者や少額スタートの人でも始めやすいサービスと言えるでしょう。

非常に人気のあるDMM FXとほぼ同一なので、システム面でも安心して使用することができますし、サブ口座としても活躍できます。

デメリット

DMM FXと比較すると、取扱通貨ペア数が少ない、取引応援ポイントサービスがない、デモ口座が用意されていない、など若干サービスとしては見劣りします。

DMM.com証券のメインFX事業はやはりDMM FXといった印象です。

約定力(約定率)99%以上と豊富な情報サービス FXプライム by GMO

長期スワップポイント狙いと確実な約定力を求める人向け

かつては伊藤忠商事株式会社の子会社でしたが、現在は「GMOフィナンシャルホールディングス」の傘下となりました。

メリット

FXプライムbyGMOの特徴は、落ちないサーバーと約定力(約定率)99%以上で約定拒否がほぼ無いことです。米国雇用統計などの大幅な相場変動が想定されるような状況でも確実な約定が狙えます。

また、取引戦略を解説したプライムストラテジー動画やリアルタイムのオンラインセミナー、全国会場セミナーなど情報提供が充実しており、初心者が勉強しながらFXをする環境が十分に整っています。

他にも、高金利通貨のトルコリラが高スワップで運用可能なことや、「ちょいトレFX」という初心者でも利用可能なシステムトレードなどが魅力です。

デメリット

デメリットはスプレッドがドル円0.3銭と、スプレッド競争をしている他社と比べるとやや広めなことです。

しかし、情報コンテンツの充実さは勉強代と考えても十分お釣りがくるだけの価値があります。

※1shot 50万ドル以下の場合
※原則固定 例外あり

プログラム知識なしでシステムトレード インヴァスト証券

ストラテジーを選ぶだけで誰でも自動売買ができる

メリット

インヴァスト証券の「シストレ24」はストラテジーと呼ばれる売買戦略から好きなものを選んで自動売買をすることが可能なサービスです。

世界一の取扱ストラテジー数の中から過去の実績や取引成績などを元に、今の相場に合いそうなロジックを選択できます

自分のメンタルや感情に左右されず、24時間休まず自動で取引してくれることが大きなメリットです。

デメリット

システムトレードは中長期でポジションと利益を積み上げていくスタイルなので、最低でも30万円ほどの元手が必要となります。

また、相場にあったストラテジーを選択できるかどうかで成績が決まるので、選ぶ人の分析力や相場観も問われます。

少額から取引可能&超低コスト マネーパートナーズ

100通貨取引や自動売買など独自サービスが魅力

メリット

マネーパートナーズには、「パートナーズFX」と「パートナーズFXnano」2つのコースがあります。

「パートナーズFX」は最小取引単位が1万通貨からで、高機能な取引ツールや高い約定力に定評のある初心者~上級者まで幅広いトレーダーが利用できるコースです。

「パートナーズFXnano」はなんと最小100通貨単位から取引が可能で、ドル円だと400円あれば売買ができるので初心者が少額からお試し感覚ではじめるのに適しています。

スプレッドの狭さにも定評があり、ドル円のスプレッドは5万通貨までの取引なら0.0銭 原則固定(例外あり)と業界最狭水準。他の通貨ペアでもスプレッド縮小キャンペーンが頻繁に行われており、コストの低さを重視する人にもおすすめです。

また、「連続予約注文」というIF DONE注文を最大20件まで同時発注する半自動売買も低コストで運用することができます。

デメリット

マネーパートナーズのデメリットは、パートナーズFXだとスプレッドが広がりやすいことです。

少額のパートナーズFXnanoは比較的安定していますが、パートナーズFXは早朝や指標発表時に他社よりも拡大することが多いです。

iサイクル注文で自動売買が可能 外為オンライン

iサイクル注文の自動売買と無料会場セミナーが充実

メリット

外為オンラインでは「iサイクル注文」というリピート系注文の自動売買が利用できます。

過去のシミュレーションから高い利益を上げているものと同じ設定を選ぶ「ランキング方式」や、シミュレーション結果を元に設定を選ぶ「マトリクス方式」を利用することで、初心者でも設定に迷うことなく自動売買が始められます

また、外為オンラインでは無料の会場セミナーを頻繁に実施しており、取引ツールの操作方法、FXの特徴・基礎、実践・テクニカル分析などレベルに合わせたセミナーを全国で受講することができます

自動売買、裁量取引ともに初心者向けのサポートが充実したFX会社です。

デメリット

外為オンラインのデメリットは何と言ってもスプレッドが広いことです。

ドル円1.0銭、ユーロ円2.0銭、ポンド円4.0銭と他社の3倍ほどスプレッドが広く設定されているので、スキャルピングなどの短期取引には向いていません。

レバレッジが1倍、10倍、25倍から選択可能 YJFX!

yjfx 新規口座開設+取引で最大27000円キャッシュバックキャンペーン

キャッシュバック、PayPayボーナスがもらえるキャンペーンがお得

メリット

YJFX!の「外貨ex」は、全25通貨ペアで1,000通貨単位から取引可能で、レバレッジは3種類のコース(1倍、10倍、25倍)から選択できます。

スワップポイントは平均的ですが、スプレッドは全体的に狭めでバランスのとれたFXであるため、通常相場での取引環境としては全く問題ありません。

また、Yahoo! JAPAN IDとの連携で、キャッシュバックやPayPayのボーナスがもらえるキャンペーンもかなり魅力的です。

デメリット

全体的な総合力はまずまずですが、上位の業者と比較すると抜きん出た特徴がなく今後に期待したいFX会社です。

また、独自の自動売買システム「トレードコレクター」も2017年にサービスを終了してしまいました。

大手楽天グループの知名度と安心感 楽天FX

楽天グループのさまざまなサービスを受けられる

メリット

通貨ペア数・スプレッド・スワップはとても平均的なスペックです。

むしろ、取引以外の部分の方がメリット多く、楽天証券カスタマーサービスセンターは2016年、HDI-Japan(ヘルプデスク協会)が実施している「問合せ窓口格付け」「ウェブサポート格付け」において、最高位評価の「三つ星」を受賞しています。

また、取引数量に応じてキャッシュバックや楽天スーパーポイントを獲得できます。楽天の資本力も安心できる点です。

しかし、楽天FXに関しては現状でそれらのメリットよりデメリットの方が遥かに大きいのであまりオススメしません

デメリット

過去に楽天FXは、システムエラーによる異常レート配信と、大きなシステム障害による行政処分があります

特に、スプレッドの拡大は度を超えたものであり、過去にドル円では最大1500pipsスプレッドが広がったことがあり、それ以外にも300pipsや50pipsなど他社では考えられないほど広がります。

メキシコペソ円スワップポイント比較【2022年最新版】金利の高いおすすめFX会社は?

2024/1/29  

※本ページはプロモーションが含まれています 2017年10月末より、一部のFX業者で取扱が始まった「メキシコペソ円(MXN/JPY)」は、今、とても注目されている通貨ペアです。 高い政…

南アフリカランド円スワップポイント比較2022!高金利おすすめFX会社ランキング

2022/1/28  

高金利通貨として人気急上昇の通貨ペアに、南アフリカランド円があります。 南アフリカランドは政策金利が6%を超え、今や豪ドルやニュージーランド等のオセアニア通貨をこえて、…

NZドル円スワップポイント比較2022!高金利おすすめFX会社ランキング

2022/1/28  

高金利通貨といえばトルコと南アフリカが人気ですが、以前はオーストラリア、ニュージーランドなどのオセアニア通貨が代表格でした。 オセアニア通貨は昨今の政策金利の低水準か…

GMOクリック証券の評判|他社と比較した2つの弱みと6つの強みをプロが徹底解説

2023/1/18  

GMOクリック証券はFX取引高世界第1位※で総合力も高く初心者におすすめです。 ※ ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月) 取引コストであるスプレッドはとても狭…

スプレッド比較

スプレッドが狭いおすすめFX会社ランキング!一覧で徹底比較

2022/8/9  

FXにおける取引コストは、手数料とスプレッドの2種類です。手数料はほとんどのFX会社で無料となっているので、実質的なコストはスプレッドのみとなります。 スプレッドとは買値…

楽天FXの評判!実際に使ってみた評価と口コミ(楽天証券)

2020/1/30  

楽天FXは、言わずと知れた楽天のグループ企業である楽天証券が取扱いしているFXです。 その他の楽天のサービスを利用している人が「ついでにFXもやってみようかな?」といって口…

外為どっとコム評判|実際に使ってわかった評価と特徴(外貨ネクストネオ)

2022/7/12  

「外為どっとコム(外貨ネクストネオ)」の特徴は、1000通貨単位の少額取引が可能、経済ニュースが豊富で情報量が多い、セミナーなどサポート体制が充実していることです。 FX会…

外為オンラインを辛口評価!アプリの評判と口コミ

2022/8/9  

大島優子さんが出演するCMでおなじみの「外為オンライン」は、初心者でも簡単に自動売買できるiサイクル注文、使いやすい取引ツール、現地セミナーなど充実したサポートが特徴で…

YJFX!(外貨ex)を辛口評価!アプリの評判と口コミとデメリットも!

2021/7/15  

YJFX!(外貨ex)のサービスは他社と比較してどうなのか、口コミや評判はどんな感じなのか気になりますよね。 全25通貨ペアで1,000通貨単位から取引可能、レバレッジは3種類のコー…

マネーパートナーズ評判|実際に使ってわかった評価と特徴

2021/8/27  

マネーパートナーズは、高性能な取引ツールと高い約定力※、そして100通貨の少額取引から始められるという特徴を持ったFX会社です。 "約定拒否ゼロ" "スリッページゼロ"の圧倒的な…

Copyright© FX初心者が失敗しない始め方|マネフル , 2024 All Rights Reserved.