外為どっとコム評判|実際に使ってわかった評価と特徴(外貨ネクストネオ)

更新日:

「外為どっとコム(外貨ネクストネオ)」の特徴は、1000通貨単位の少額取引が可能、経済ニュースが豊富で情報量が多い、セミナーなどサポート体制が充実していることです。

FX会社としての安全性・健全性もトップクラスで、顧客資産は3銀行で完全信託保全、自己資本規制比率も1616.7%(※2022年3月末現在)と非常に高いFX会社です。

トレーダーのサポート体制が十分整っているため、これからセミナーなどで勉強をしたい人・FXの情報収拾をしたい人には最適のFX会社です。

その半面、スプレッドが広がりやすい、約定がよく滑る(スリッページ)、システム障害が多々発生など、あまり初心者におすすめしづらい理由も複数あります。上級者が取引するには、物足りなさや不安を感じる部分が多いのも特徴です。

この記事ではFX歴12年の専業トレーダーが「外為どっとコムの評判、他社と比較した強みと弱み」を徹底解説します。

総合評価と特徴

総合評価

総合 スプレッド スワップ 約定力
81 ★★★ ★★★☆☆
取引ツール 情報量 サポート
★★☆☆ ★★ ★★★★★
西畠
スプレッドはかなり狭いですが、広がりやすいです。あと、これまで重要な時にシステム障害で取引不能に陥っているので、メインで使うには信用性が足りません。スワップポイントも標準的です。
はじネコ
1000通貨から取引できて、セミナーなども充実してるので勉強用の口座としてはいいかも。

ちなみに、FX初心者向けにおすすめの口座は次の記事をご覧ください。

外為どっとコムのメリット

  • 1,000通貨からの少額取引が可能
  • スプレッドが狭い
  • セミナー・情報量が豊富
  • サポートが充実
  • 取引ツールがMac対応

外為どっとコムのデメリット

  • スプレッドが広がりやすい
  • 約定力は高くない
  • システムの安定性に不安がある

 

評判と口コミ

投稿者:34歳 /会社員
FX歴:3年

ニュースや動画、セミナーが多いため多くの人の意見を参考にできるのは良いと思います。スプレッドも悪くなく、スワップポイントもそこそこあるため不満はありません。ただ、もう少し改善して欲しい点としては、キャンペーンが少ないことと約定力。たまに大きくスリッページが発生することがあります。そして、スマホアプリも「昔のアプリ」という感じがするため、もっと直感的に操作できるようにして欲しい。


投稿者:44歳 /主婦
FX歴:2年

全く初心者だったので、1000通貨単位から取引できる会社を探していました。スプレッドも小さく、通貨ペアの種類も多くて良いと思いました。1000通貨単位での取引で、スワップ狙いで長期保有できるのが良かったです。結婚して、改姓する手続きが雑な対応だったのが、とても残念です。口座がありませんとか、ひどい対応をされたので、もうここでは取引しないつもりです。


投稿者:40歳 /フリーランス
FX歴:8年

大変実績があり大きな会社なので、安心して取引できるのではと考え選びました。PC、スマホでもスムーズに取引できて大変便利です。私はスワップ金利を目的とした長期取引を行っていますが、その日のスワップ金利がだいたい午後の5時前には確定するので、素早く確認できるところもとても助かっています。


投稿者:32歳 /会社員
FX歴:1年

情報の更新の頻度が多く一般の個人投資家にも非常に分かりやすくレポートやニュースを提供しています。通常の成功注文・指値・時間指定・IFD・IFO・OCO注文では画面が分かりやすく表示されているので初心者でも簡単になおかつ間違いなく注文が行えます。スピード注文機能がありボタン一つで注文が行え素早く反映されます。ただし、レバレッジの設定が出来ないので、重要度合いでレバレッジを設定する人やハイレバレッジで取引を行う人やにとっては不便かもしれません。


投稿者:29歳 /会社員
FX歴:1年未満

ネットで調べた際に使いやすそうであり、手数料も安いということだった。実際に利用してみると、少しラグがあったものの評判通り使いやすく、今現在も外為ドットコムを利用しています。今後もこのまま会社は変更せず利用し続ける予定です。


投稿者:39歳 /主婦
FX歴:2年

デモ取引ができたのと、スプレッドが低かったので選びました。デモ取引を通じて、チャートの癖や注文方法に慣れたのはよかったです。本取引になってきづいたのですが、レバレッジが金額によって決まってしまうようで、自分では選べないようでした。自分で決めたいなと思ったので、少し取引して辞めてしまいました。


投稿者:29歳 /会社員
FX歴:5年

国内業者であり、キャッシュバックキャンペーンをやっていたので選んだ。iPhoneのアプリを使うことも多いが、各ツールが見やすく、アイコンも感覚的に分かるようにしてあるので、用語が分からない初心者の人には使いやすい業者だと思う。また国内業者のため入出金トラブルがないことも安心だと思う。


投稿者:40歳 /会社員
FX歴:2年

たまたまテレビで見ていたら経験がない人がインタビューを受けていて1年間で2000万円儲かったと言っていたのでどんな感じがやってみたくなりました。バーチャルがあったのでとにかく2ヶ月練習してからやりました。しかし世界情勢などよくわかっておらず購入してすぐ円が上がり大きくマイナスしてしまいました。速報で情勢のニュースがみれるようになっているのですが知らない事や人が多く出てきてほんとに未知のひとはやっちゃダメだなぁと感じました。


投稿者:47歳 /会社員
FX歴:7年

友人が使用していて評判が良かったため、他社のものと併用して使用し始めました。とてもいいと思います。常に新しいサービスを検討しているのがわかります。ツールも使いやすく、PC版、スマホ版ともに使いやすいと思います。私はiphoneを使用しているのですが、新しいOSの対応がやや遅い感はありますが、特に困ったことはありませんでした。サポートの対応も悪くないです。嫌な気持ちになったことはありません。親切に対応してくれます。これからも継続して使用すると思います。


投稿者:36歳 /自営業
FX歴:10年

FXを始めた当初、初心者向けのFX会社の代表格として外為ドットコムがありました。選んだ理由は初心者に向いているという口コミと1000通貨単位という小さい額でチャレンジできる点でした。スワップ狙いの自分にとってもスワップのみを引き出せるという部分も魅力でした。
いくつかのFX会社に登録しましたが結局今使用しているのは外為どっとコムのみです。アプリの使いやすさや1000通貨単位の取引、そして何よりもレポートが充実している点です。最初のころは外為どっとコムから配信されるさまざまなアナリストの方のレポートを読み漁り、セミナーやオンラインセミナーにも参加していました。オンラインセミナーでは結構お土産をもらった記憶があります。
スプレッドの大きさなどいろいろあるかと思いますが、私のように中長期でトレードしていて鞘取りのような細かい取引を繰り返すような手法を取らない人にはFX会社のツールの機能やアプリの使いやすさが一番だと思います。チャートの使いやすさも重要なポイントです。

外為どっとコムの詳細評価

スプレッドは広がりやすいが通貨ペアはトルコリラやメキシコペソも取引できる

取扱通貨ペアは全30通貨ペアで原則固定、業界の中でもトップレベルで狭いスプレッドを提供しています。

トリコリラ、人民元、メキシコペソ、ノルウェークローネ、スウェーデンクローナなど、あまり他社では取扱っていない通貨も取引できます。

しかし、口コミにあるようにスプレッドはかなり広がりやすい傾向にあります。

通貨ペア スプレッド 通貨ペア スプレッド
USD/JPY 0.2 CNH/JPY 0.9銭
原則固定※例外あり
EUR/JPY 0.5 NOK/JPY 2.1
AUD/JPY 0.7 SEK/JPY 1.9
GBP/JPY 1.0 MXN/JPY 0.2
NZD/JPY 1.2 EUR/USD 0.4
CAD/JPY 1.7 AUD/USD 0.9
CHF/JPY 1.8 GBP/USD 1.0pips
原則固定※例外あり
HKD/JPY 2.0 NZD/USD 1.6
TRY/JPY - ※ USD/CHF 1.6
ZAR/JPY 0.9 EUR/AUD 1.5
GBP/AUD 1.6 EUR/GBP 1.0
USD/CAD 1.6 AUD/CAD 3.0
EUR/NZD 2.9 AUD/NZD 1.9
USD/TRY - ※ EUR/TRY - ※
SGD/JPY 2.8 RUB/JPY - ※
露ルーブル/円は新規発注注文受付停止中

※原則固定スプレッドの適用対象外
スプレッドは原則固定※例外あり

2022年6月時点
米ドル/トルコリラ(USD/TRY)、ユーロ/トルコリラ(EUR/TRY)は原則固定スプレッドの適用対象外
単位:対円=銭、対円以外=pips
キャンペーン時を除く平常時のスプレッド

約定力は並だが大規模システム障害の過去がある

スリッページの発生頻度や約定スピードは一般的と言えますが、2016年までは大きなシステム障害によって取引ができないことが何度か発生しています。

日付 障害内容
2015年7月13日 ログイン不能、レート停止、約定拒否
2015年9月2日 レート停止
2016年6月3日 約定拒否

参考:外為どっとコム「システムレポート」

2017年以降は、これほど大きなシステム障害は無いため改善されたように思われますが、残念ながらシステムの信用度は低いと言えるでしょう。

 

アプリとチャートは標準的

外為どっとコムの取引ツール「外為ネクストネオ」は、一般的な国内における取引環境にほぼ対応できており、カスタマイズ性が高く、万人向けのツールであることが特徴です。

注文方法もよく考えられており、短期売買や、別作業をしながらの取引にも使いやすい仕様になっています。

ただ、全体的に上級者にとっては物足りなさを感じる出来です。

外為どっとコムの取引ツール一覧
取引ツール 対応機種/OS
外貨ネクストネオ 新リッチアプリ版 Windows/Mac
PC 外貨ネクストネオ 旧リッチアプリ版 Windows/Mac
外貨ネクストネオ Webブラウザ版 Windows/Mac
モバイル 外貨ネクストネオ iPad版 iPad
外貨ネクストネオ スマートフォン版 iPhone/Android

スマホアプリ「外貨ネクストネオ」

スマホアプリはiPhoneAndroidに対応、またiPad版のタブレットアプリも用意されています。

iPhoneアプリに関しては、一部のレビューでは「ブラックアウト」、「動作の遅さ」、「使いづらさ」と言った厳しい声が上がっています。

実際に確認していみると、確かに電波状況の悪いWi-Fi環境では上記の症状が発生しました。

テクニカル分析は充実している

トレンド系は、単純移動平均、指数平滑移動平均、ボリンジャーバンド、一目均衡表、パラボリック、エンベロープ、スパンモデル、スーパーボリンジャーの8種類で、同時表示数は1種類までです。

オシレーター系は、RSI、MACD、DMI、RCI、サイコロジカルライン、乖離率、ストキャスティクス、スローストキャスティクスの8種類で、同時表示数は2種類までです。

スーパーボリンジャー、スパンモデル、サイコロジカルラインあたりのテクニカルを利用できるアプリは多くはないため、このアプリの利用価値の一つだといえます。

豊富な経済ニュース・マーケット情報量

「外貨ネクストネオ」の最も優れた点は、アプリ上でチェックできる豊富な情報量です。

経済ニュースがフィスコ、GI24、ロイター、ニュース速報の4種類、為替レポートがフィスコ朝刊、フィスコ夕刊、酒匂レポート、外為トゥデイ、外為マンスリー、G.comの6種類、経済指標と各国政策金利まで一つのアプリだけでサクッとチェックできます。

朝夕の通勤途中などで、短時間で効率良く情報収集したい人にはオススメです。

 

リッチアプリ版 PC取引ツール

外為どっとコムリッチアプリ版

PC版取引ツールの特徴
  • スピード注文に特化した専用ウィンドウが3種類
  • チャートは最大20分割まで可能
  • 足種・テクニカルの種類が多い
  • 注文画面を3つ表示可能
  • カスタマイズ性が高い
  • 各機能を独立化させてガジェットとして扱える
  • Macでも利用可能

足種は13種類、テクニカル指標は17種類、注文方法は11種類が利用可能です。

足種・テクニカル指標・注文方法
足種テクニカル指標注文方法

TICK、1分足、5分足、10分足、15分足、30分足、60分足、2時間足、4時間足、8時間足、日足、週足、月足

単純移動平均、指数平滑移動平均、一目均衡表、ボリンジャーバンド、パラボリック、エンベロープ、ストキャスティクス、RSI、乖離率、サイコロジカルライン、DMI、RCI、ROC、MACD、ウィリアムズ%R、アルティメットオシレーター、平均足

注文方法は以下の11種類です。マーケット注文の場合は、スリッページ許容幅の設定が可能ですが、その他は設定できません。

成行注文、マーケット注文、指値注文、ストップ注文、OCO注文、IFD注文、IFO注文、トレール注文、時間指定成行注文、時間指定指値注文、時間指定ストップ注文

 

未来予測チャートのぴたんこテクニカル

外為どっとコムには「ぴたんこテクニカル」というシグナルツールがあります。(Windows/Mac/iPhone/Android対応)

売買シグナルをお天気で表示したり、過去チャートの形状から未来のチャートが予測可能なお役立ちツールです。

同様のツールは他社でも名前だけ変えて提供されていますが、どれについても言えることは「これだけを頼りに勝つことはできない」ということです。

売買シグナルは、単純に1つのテクニカル指標の売買サインを分かりやすくしただけで、テクニカル指標の見方を知っている人なら何も驚くものはありません。

みらい予測チャートは、そもそも過去とのチャートの一致率がどれだけ信用できるものか分かりませんし、一致率の高いものだけに投資して稼げるのであればみんな億万長者です。

初心者のテクニカル分析の確認程度にはなります。しかし、これらのツールに従っただけで勝てるわけがないというのは、いちいち検証するまでもなく分かりきったことです。

FXプライムbyGMOのパッと見テクニカルで、これらみらい予測チャートの検証をしていますので詳しくは次の記事をご覧ください。

ぱっと見テクニカルの勝率は当てにならない?検証と使い方

 

スワップポイントは平均的

スワップポイントは、他社と比較しても平均的な金利ですが、高金利通貨は一通り取扱っています。

また、スワップポイントはポジションを決済することなく、3,000円貯まるごとにFX口座へ振替可能です。

 

キャッシュバックなどキャンペーンが豊富

口座開設キャッシュバックキャンペーン

口座開設&新規注文の取引量など各種条件を達成により最大302,000円キャッシュバック。

キャンペーン適用期間:口座開設月から翌々月末まで(2022年2月1日(火)午前7時00分より開始)

人気の複数通貨ペア スプレッド縮小キャンペーン

キャンペーン期間中、人気の複数通貨ペアスプレッドを業界最狭水準に縮小。

キャンペーン期間:2022年7月5日(火)午前9時00分~2022年7月30日(土)午前3時00分
提示時間帯:対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時

ポジション比率などマーケット情報が豊富

外貨ネクストネオでは上記の他に、ポジション比率や外為注文状況など様々なマーケット情報が利用できます。

これらのマーケット情報はOANDAのクソポジチェッカーと同様に参考にしている人が多いのでトレーダーには特におすすめです。(ツール内の情報は外貨ネクストネオの取引データのみ参照。)

【保存版】FXのポジション・売買比率を公開してるサイトと正しい使い方

ポジション比率情報

「売・買」のポジションバランスをグラフで確認。

売買比率情報

約定した売買注文の新規・決済別の比率を確認。

外為注文情報

指値・ストップ注文が、「売・買」それぞれどのレートにどのくらい出されているかを一覧で確認。

経済指標フラッシュ!

トムソン・ロイター社の速報を基に、ほぼリアルタイムで発表結果をお知らせ。

 

24時間サポートとセミナーが充実

カスタマーセンター 24時間
チャットサポート ×
LINEサポート ×
メールサポート
会場セミナー
オンラインセミナー
デモ口座
マーケット情報

外為どっとコムはサポートも充実しており、特に以下のものはFX会社の中でもトップクラスのサービスを提供しています。

外為どっとコムのサポート体制
カスタマーセンターは安心のサポート体制

カスタマーセンターは24時間営業!

万が一の際にも、安心できるサポート体制ですね。

実際に連絡をしてみたところ、対応も丁寧で紳士的でした!

セミナーが充実
  • 会場セミナー:月1〜3回程度
  • オンラインセミナー:週1〜2回程度

セミナー関係は、簡単な動画しか提供していないFX会社もありますが、外為どっとコムはしっかり会場セミナー・オンラインセミナーを定期的に開催しているので、初心者やスキルアップしたい人にも安心ですね。

※2020年現在はコロナウイルスの影響により、オンラインセミナーのみの開催となっています。(月4回程度)

デモ口座取引で豪華賞品GET「バーチャルFX」

デモ口座が利用できるFX会社は珍しくはありませんが、外為どっとコムはデモ口座の取引でも、ランキングによって豪華賞品が当たるコンテストを開催しています。

初心者がデモ口座で練習する場合にも、このような目標があった方が励みになりますね。

マーケット情報

  • マーケット情報メディア「外為情報ナビ」
  • 外国為替市場の調査研究会社「外為どっとコム総研」を保有

外為どっとコムは情報量が豊富です。

外国為替市場の調査研究会社「外為どっとコム総研」の情報を基に提供されている、マーケット情報サイト「外為情報ナビ」はFXの強い味方になります。

 

外為どっとコムでの口座開設をおすすめする人

  • セミナー目的の人
  • 経済ニュースなど情報の多いFX会社を選びたい人
  • サポート体制がしっかりしたFX会社で取引したい人

外為どっとコムは、「FXセミナー」「情報量」「サポート体制」「デモ口座」の内容が充実していることから、FXを勉強する上で必要なポイントをしっかり抑えたFX会社です。

また、外貨ネクストネオは取引自体よりも、取引サポートツールの機能が優秀なのでテクニカル指標やマーケット分析も適しています。

取引をサポートする環境は十分整ったFX会社と言えるでしょう。

外為どっとコムをおすすめしない人

  • FX初心者
  • メイン口座を探している人
  • スキャルピングをする人
  • 重要指標発表時などにも積極的に取引したい人
  • スワップポイント狙いの長期投資目的の人
  • スマホアプリで主に取引する人

外為どっとコムは、実際の取引において、スマホアプリの仕様、スリッページの多さ、スプレッドの拡大に関する悪評が多く、2016年までは何度も大きなシステム障害を起こしておりシステムにも不安があるため、専業トレーダーや上級者には向いていません。

1000通貨の少額から取引できるので、初心者に向いていないことはないのですが、少額スタートをするなら「SBI FXトレード」や「ヒロセ通商」の方が総合力が高くおすすめです。

これからFXを始める方や、メイン口座をお探しの方には次のFX会社が総合的におすすめです。

少額取引なら

SBI FXトレードのココがスゴイ!

  • 業界最小の1通貨(約5円)から取引可能
  • 業界最狭のスプレッド0.18銭
  • メジャー通貨のスワップポイントが高い

SBI FXトレード』は、国内FX会社の中で最小となる「1通貨」単位からの超少額取引に対応しているFX会社です!

1通貨=約4円あれば実際のFX取引が始められるので、「少額からFXをはじめてみたい」「実際のFXを体験してみたい」という初心者の方にぴったりです。

スペックも申し分ない高水準で、1~1000通貨の少額トレードでは業界最狭のスプレッド0.18銭(米ドル円)が提供されており、少額かつコストも抑えてトレードをすることができます。

さらに、SBI FXトレードでは口座開設してログインするだけで必ず500円が入金される特典があるため、自分のお金を使わなくても、ほぼノーリスクで実際のFX取引をはじめることができます。

SBI FXトレードの詳細へ

SBI FXトレードで無料口座開設

 

取引高世界1位

GMOクリック証券のココがスゴイ!

  • FX取引高世界No.1
  • 初心者にも使いやすい取引ツール
  • 低スプレッド、高スワップ

GMOクリック証券』はFX取引高世界第1位の記録を持つ、『DMM FX』と人気を二分しているFX会社です。

取引ツールの充実度には定評があり、初心者でも使いやすいと評判のツールから、豊富なテクニカル指標が利用できるツールに高性能スマホアプリなど、取引や分析を快適に行うためのツールが盛りだくさん。

さらに全20通貨ペアのスプレッドは業界最狭水準、スワップポイントも高金利と口座スペックもかなりの高水準です!

総合的に高いスペックで、本格的な取引を行いたい方、テクニカル分析に力を入れたい方におすすめのFX会社です。

※ ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)

GMOクリック証券の詳細へ

GMOクリック証券で口座開設

 

 

人気No.1会社

DMM FXのココがスゴイ!

  • スプレッドは業界最狭水準!
  • FX業界初の「LINEサポート」対応

DMM.com証券の『DMM FX』は初心者から上級者まで非常に多くのFXトレーダーから支持されている人気のFX会社です。

人気の理由は、その総合力の高さ!

DMM FXは初心者の方が取引する上で重要な「スプレッド」「約定力」「取引ツール」「安全性」4つの要素全てが高水準。

特に取引コストであるスプレッドは業界最狭水準かつ安定しているため、国内FX業者の中でもトップクラスに安いコストで取引ができます。

さらに、DMMFXはサポートが充実しているのも初心者におすすめできるポイント。

FX業界では初となるLINEサポートにも対応していて、わからないことがあればLINEを使って気軽に質問することができます。

キャッシュバックやポイント還元など、取引をすればするほどお得なシステムも用意されており、一番はじめに開設するFX口座として、最もおすすめなFX会社です!

DMM FXの詳細へ

DMM FXで無料口座開設

DMM FX最新キャンペーン情報

※「お取引まで最短1時間」はDMM FXの申込で『スマホでスピード本人確認』を利用した場合(休業日を除く) 

 

外為どっとコムの取引スペック

取引システム 外貨ネクストネオ
取引形態 オンライン取引(OTC)
通貨ペア数 30通貨ペア
スプレッド 原則固定(例外あり)
取引手数料 無料
口座維持手数料 無料
レバレッジ 最大25倍※個人の場合
1ロット 1,000通貨
最小取引単位 1,000通貨単位(1ロット)
1回注文あたりの
最大発注数量
500万通貨(5,000ロット)
1日あたりの
最大発注数量
規定なし
建玉上限 2,000ポジション
ロスカットルール 口座の「有効比率」(=有効評価額÷必要保証金額)が、
ロスカットレベル(100%~50%の間で10%刻みに設定)を
下回った際に随時ロスカットを執行し、全ポジションを強制決済。ただし、毎営業日の取引時間の終了時刻の直前1時間以内に限り、
本設定にかかわらず有効比率が100%を下回った時点でロスカットを執行
信託保全 三井住友銀行、みずほ信託銀行、あおぞら銀行、SBIクリアリング信託株式会社
カバー先金融機関 シティバンク、バークレイズ銀行他(計24銀行)
自己資本規制比率 1616.7%(※2022年3月末現在)

 

記事下

 

2023年版!おすすめFX口座ランキング

 

無料プレゼント!経済指標発表で稼ぐスキャルピング指標トレード

プレゼント

FX指標トレード手法

指標トレード手法の詳細はこちら

TOPページへ戻る

 

はじネコ
FXの最新情報を配信してるのでフォローしてね!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マネフルFX編集長 西畠

マネフルFX編集長 西畠

専業トレーダー。月間最高利益2000万円。2007年にFXをスタート、CFD、日経225先物オプションなども取引する。一日に数回取引するデイトレードと長期のスイングトレードを得意とする。

-外為どっとコム

Copyright© FX初心者が失敗しない始め方|マネフル , 2024 All Rights Reserved.